もう部屋干しでも臭わせない!部屋干し完全マニュアル

2024年10月10日

こんにちは、洗濯好きの白猫です。

(干すのは好きだけど畳むのは嫌いなんですけどね)

特に洗濯機がくるくる回ってるの見るの好きなんですよ…肉まん(旦那)には変態呼ばわりされますが、ずっと見てられます。見たいがために最近ガラストップの洗濯機を買いました。

[itemlink post_id="399″]

AQUAの洗濯機は初めて買いましたがなかなか使い心地がいいですよ。

 

洗濯物って毎日干すのに梅雨の時期や花粉の時期、お仕事で帰りが遅い方など外に出せなくて部屋干しという方は多いと思います。

かく言うindoor家も肉まんがスギ、私がイネの花粉症、終わる頃には梅雨が来てしまうため夏から冬の初めくらいまでしか外で干せずほぼ部屋干しです。

部屋干しすると気になるのがなんと言ってもあの臭い

生乾きの臭いって最悪ですよねぇ…

臭いが出ないように抗菌洗剤を使ってみても乾きが悪いと臭ってしまうことありますよね。

そこで洗濯好きの白猫がいろいろ試した結果ベストな方法を発見しましたのでお伝えしたいと思います。

部屋干し完全マニュアル

酸素系漂白剤を使う

酸素系漂白剤とは過酸化ナトリウムが主原料の漂白剤です。漂白剤と聞くとプールの匂いがする塩素系を思い浮かべますが塩素系は色素をも漂白してしまうため色柄ものには使えませんが、酸素系は色柄ものでも使えます。

液体のものをよく見ますが、私のオススメは粉のもの。粉の方が洗浄力が高いです。

私の大好きなカインズで1kg598円(税込)で購入できるためヘビロテしています。

出典:https://www.cainz.com/shop/g/g4549509593713/

 

使い方は簡単、洗濯機50リットルに対し洗剤と一緒に付属のスプーンで2杯強入れるだけ。

溶け残りが気になる方は洗濯物を入れる前の洗濯機に入れてその後洗濯物を入れると良いですよ。

酸素系漂白剤は消臭作用があるのと洗浄力が高いため入れるだけで臭いも取れるし落ちにくいシミも漂白してくれます◎

乾いてる時は臭わなくても濡れると臭ってしまうタオルなんかにも効果抜群。ただデリケートな衣類には使わない方がベターなのと中性の洗剤と一緒に使うと効果が減ってしまうため、その場合は漂白剤にしばらくつけたあと軽くすすいでから洗剤で洗うといいです。

サーキュレーターを使う

扇風機でもいいですがサーキュレーターは風を起こして衣類の乾燥を早めてくれます。

衣類を早く乾燥させるには温度と風が必要です。

夏に暑いけど風がない日はなんか乾きが悪いことってありますよね。

逆に冬の寒い日でも乾燥して風の強い日は乾きが良かったりします。

ベストは暑くて風が吹いているところ。ふわふわに仕上がります。だから乾燥機って高温の風で乾燥させるんですね。

部屋干しするときエアコンの除湿や衣類乾燥機を使うといいですが、電気代が結構かかってしまいます。

その点扇風機やサーキュレーターはエアコンの1/10の電気代で済むそうです。

https://enechange.jp/articles/comparison-cost-air_conditioner-fan

毎日の電気代を考えるとサーキュレーターは気軽に使えていいですよね。

換気扇も併用すると尚良いですよ。

洗濯物の干し方を工夫する

洗濯物の干し方を工夫すると乾きやすさが変わるんです。これはお金もかからないし慣れてしまえばとっても簡単です。湿った時間が長いと雑菌が繁殖しやすくなるので乾きやすい=生乾きの臭いが出にくくなるということです。

長い物は外側•短い物は内側

洗濯物の丈が長い物(ワンピースやパンツなど)は外側、丈が短い物(子ども服やトップスなど)は内側に干し、丈の長さがアーチのように配置するのがポイント。乾きが早くなります。角ハンガーなども一緒です。

なぜアーチ状に干すと乾きが早いかいうと

風が入りやすいのと小さな気流が生まれるからです。サーキュレーターなどの風も当たりやすいですよね。

ライオンさんのサイトがわかりやすいので貼っておきます。

https://lidea.today/articles/175?page=2

タオルは長さをずらして干す

タオルを干すときって後で畳むことを考えると角をピシッと揃えて干したいですが、少し長さをずらした方が重なる部分が減るので乾きやすくなります。

斜めに干すのが1番乾きやすいのですが部屋干しはスペースが限られていることが多いのと畳むときに斜めの跡が残っていると畳みにくいので私は長さをずらす方法にしています。

バスタオルは専用のハンガーを使うと干すスペースが減っていいですよ!

私は↑を使っていますよ!幅が変えられるしコンパクトに収納できて便利です。

まとめ

生乾きの臭いを減らす方法をまとめ

  • 酸素系漂白剤を使う
  • サーキュレーター(扇風機)を使う
  • 洗濯物の干し方を工夫する

どれも簡単なので部屋干しで臭いが気になる方は試してみてくださいね〜

https://indoor-nekura.work/cainz_pro_uwabaki/

 

https://indoor-nekura.work/sentaku_parasol/

 

https://indoor-nekura.work/cainz_heyaboshi/