電帳法対応!Excelで作成した請求書をOutlookのメールに一瞬で添付できる(サンプルあり〼)|Excel活用術
突然ですけど、メールを打つのってめんどくさくないですか。
特にExcelで作った請求書を保存して⇒メールに添付して⇒文章打って…
毎日やる作業だったらめんどくさいし、たまにやる作業でも ...
【VBA備忘録】If文は難しくない!条件分岐マスター講座
ExcelやVBAで最初にぶち当たる壁…それは「If文」と言っても過言ではないでしょう。
Excelだったら「=IF(○○ , ×× , □□)」、
VBAだったらIf「If ○○ Then ×× E ...
初心者脱却~コピペは配列を使え!~|VBA高速・効率化テクニック
最初のとっかかりに最適なコピペ、範囲をCopyで選択→PasteSpecialで貼り付ける。
これをVBAでやると
もっと爆速!別ブックを開かずにテキストデータを取得する|VBA高速・効率化テクニック(サンプル付き)
別ブックから値を取得するのに
ブックを開かずに非表示で開く方法で結構速くなったと思うんですが…
CSVなどで作成されたテキストデータを複数処理しなければならない、しかもコ ...
【VBA備忘録】給料日が土日祝のとき前日を取得する(会社カレンダー用テンプレあり〼)
給料日って土日祝日のとき前倒される会社がほとんどだと思います。(私が在籍する会社は後ろ倒しですが笑)
でもそうすると経理の方は会社カレンダーに入力したりしないといけなかったりして毎年面倒ですよね~
面倒なことはVBAで ...
【VBA備忘録】ListObject(テーブル)で複数列を選択する(Vlookup)
みなさん、こんにちは
Excelのテーブル(ListObject)ってすごく便利なんですけど、
VBAで制御する場合
1列を選択(Listcolumn) or 全部を選択(DataBodyRange/Range ...
【VBA備忘録】リボンにマクロを追加してクイック起動(Outlook編)
こんにちは、
最近は業務の効率を上げすぎて仕事がすぐおわってしまいやることがありません。
さらなる改善でもっとやることをなくして生きていきたいと思います。
Exce ...
【VBA備忘録】受信したメールから添付ファイルを保存する(Outlook編)
私の毎日のルーティーンで受信したメールの添付ファイルをサーバーに保存するものがあります。
1日数十件もあると大変でとにかく面倒くさい…
こんな仕事は ...
【VBA備忘録】他のブックを開いて処理する
みなさん、こんにちは
最近はバスケ(Bリーグ)にはまっているシロネコです。
私が応援すると推しチームが負けるので、応援しないのが一番の応援と肉まん(夫)に言われています。でも応援します。
さて、今回のVBA ...
【VBA備忘録】ボタンのカラーを変更する
最近は仕事先でVBAを使っていろいろ作って遊んでいるのですが、Excelの仕様で、ちょっとしたことでつまづくことが多くて多くて…
その度に調べるのが面倒なので、備忘録としてここに記録しておこうと思います。